William S.Clarkが、”Boys, be ambitios !"という言葉を残して札幌を去ったのが明治10年であり、明治11年に明治天皇を迎えて駒場農学校が’開校’したことから、日本最初の農学校は札幌農学校であると思う人がいますが、駒場農学校は明治7年の農事修学場からの流れであることを思うと、日本最初の農学校は駒場農学校であるとわたくしには思えるのです。
今日はこの公園に咲いた「ハンカチの木」をお見せします。
ハンカチの木は英語でもHandkerchief treeまたは Dove tree といいますが、花を囲む白い葉がハンカチのように見えるのです。
中国大陸の高地に起源がある木のようで、花が咲くまでに相当の年数がかかると言いますから、このハンカチの木が、花のまわりに白いハンカチのような葉を付けているのを駒場で見るのは珍しいと言えるかも知れません。